EM菌配合ソープ

EM菌配合ソープ(石油系ソープ)

環境・人体・衣類にも優しい、これからのドライソープ
EM菌の持つ抗酸化力は衣類の黄バミを防ぎ、汚れの腐敗を防止する為、いつまでも清潔さを保ちます。

EM菌とは?

EM菌とは?

EM菌は有用微生物群の略称で、人間や自然環境にとって有用な働きをする80種類以上の微生物群です。主に酵母菌、麹菌、放射菌、乳酸菌、光合成細菌、糸状菌等が集団を作っています。EM菌はクリーニング以外では河川の浄化(道頓堀などにEM団子を投げるなど)を促進したり、土壌を改良したり、豚舎などの発酵臭を防止など、有害細菌、害虫を無害化にする作用があるといわれ、様々な分野で利用され、良好な結果を出しています。


ドライクリーニングにおけるEM菌の効果

EMクリーニング研究会では、長期に渡りEM菌とEM菌の抗酸化力を活用するため、特殊マイナスイオン水の研究を行いドライクリーニングにおいても様々な効果があると発見致しました。衣類に対しては「洗浄力向上」「無臭化(ゾール臭)」「ヘドロ臭が消える」「逆汚染率低下による冴え向上」「風合向上」「虫食いの減少」「黄ばみの減少」など。ドライ機に対しては「ソープセンサーの安定化」「フィルターの耐性向上」「ベースタンクのヘドロがなくなる」、作業環境面では、「溶剤臭の低減」「手荒れ減少」などがあります。

EM菌をドライソープへ配合

EMクリーニング研究所の皆様は今までEM菌の抗酸化を発揮する特殊マイナスイオン水は、各工場で調整しドライソープと併用してドライ機に投入していました。ツーエム化成では、EM菌クリーニング研究会の協力を得て全国のクリーニング店の品質の向上・付加価値・作業環境改善を目的とし、EM菌をドライソープに配合する技術を供与していただくことができました。どなたでも簡単に使用していただけるように商品化致しました。性能については以降に示す通り多くの効果があります。

▼ EM菌は下記のような有用微生物です
EM菌

洗浄効率 (表1)

汚染布 繊維 成分 EM配合ソープ 通常ソープ
洗濯科学協会
湿式人工汚染布
綿 オレイン酸、トリオレイン、
コレステロール、流動パラフィン、
スクアレン、コレステロールオレート、
ゼラチン、泥、カーボン
27.2% 19.5%
EMPA107 ウール オリーブオイル、カーボンブラック 41.2% 31.3%
IFI水性染料汚染布 ポリエステル 汚染染料
(Acid Violet 6B、Kayacyl Blue)
29.8% 9.6%

逆汚染率 (表2)

繊維 EM配合ソープ 通常ソープ
ポリエステル 0.8% 1.4%
ポリ/綿 0.4% 1.9%
綿 1.3% 2.4%
ウール 0.9% 1.8%
アクリル 1.0% 2.4%

高い洗浄力、低い逆汚染

EM配合ソープは通常ソープ(他社品カチオン系)に比べ高い洗浄力が得られることが判ります(表1)。通常洗浄力を上げると逆汚染率が上昇しますが、EM 配合ソープでは逆に逆汚染率の低下の傾向が見られ、真っ白にくっきり洗い上げる事ができます。これは、EM菌の持つ非イオン化作用により、電気的吸着がなくなり汚れが衣類に再付着しなくなるためで、衣類は色柄・白物を問わず、本来の冴えが見られ、高い洗浄力でスッキリ洗い上げられます。

EM菌が汚れを除去し酸価を下げ、溶剤をキレイに保ちます。

通常溶剤が汚れるにつれ溶剤酸価は上昇していきますが、EM配合ソープを使用することでEM菌が汚れ(脂肪酸)を分解して溶剤をキレイにします。そのため通常の洗いでは、溶剤の酸価が上がりにくく、カートリッジフィルター圧の上昇も抑えることが可能になります。実際にEM配合ソープを使用することで、カートリッジフィルターが1000ワッシャーを超えてもフィルター圧が上がらないと言う評価をいたるところで聞きます。また連続して使用することで、溶剤自身の臭いもマイルドになり今まであった独自の刺激臭から解放され作業環境の向上に貢献します。

EM菌のさまざまな効果

EM菌の持つ抗酸化力は、衣類の黄バミを防ぎ、汚れの腐敗を防止するため、EM配合ソープで洗った衣類は、いつまでも清潔さを保ちます。ライフ・フィールド・アナライザー(LFA)による結果では、EM菌を利用した衣類は着用するだけでストレスがなくなり、体調がよくなるとの結果もあり、また「虫食いがなくなった」とか「カビが生えにくくなった」とかの報告も多く、体臭が薄くなるとの喜びの声も聞かれます。

抗酸化作用 物の酸化を防ぐEM

抗酸化とは、文字通り「酸化を防ぐ」という意味です。食べ物が腐ったり、鉄が錆びたり、コンクリートが老朽化して脆くなったりなど、物が劣化していくのは、有害微生物や、化学合成物質が働いて参加が進むからです。また、私たちが病気になるのも、身体の中で過剰な酸化(活性酸素)が主な原因になっていると言われています。EMには、畑の土壌環境をよくする、有害生物を抑える、食物や資材を長持ちさせる、生ゴミを発酵させて質のよい有機肥料にする等の働きがあります。

クリーニングに衣類をお出しになるお客様のメリット

  • 水溶性の汚れの除去率が大きく衣類がサラサラで軽く、着心地が良くなります。
  • 抗菌効果・防ダニ効果がある。カビが生えにくくなります。
  • 臭いがしなくなる。(防臭効果)
  • 保存中に抗酸化効果により繊維が長持ちします。
  • 衣類が保存中に黄バミを起こしにくくなります。
  • 肌荒れ防止(アトピーなど)や静電気防止(衣類がパチパチしにくい)
  • EM加工した衣類は自然な温かさ(保温性)が得られます。

クリーニングに衣類をお出しになるお客様のメリット

  • クリーニング店の衣類のドライ臭がなくなる。
  • ストックしている衣類の太陽光や蛍光灯による紫外線の退色抑制。
  • シミやくすみ、変色や退色などのトラブルの減少。
  • カビ・虫などに対して強くなるため安心できる。
  • 他店との品質格差がつくため自信をもってお客様に進められる。