クリーニング事業部 ニュース

2/14 → 2/23 に開催日変更。「衣類のリペア」講習会パート1

衣類のリペアサービスで・・・宝の山を掘り起こそう!

手縫いから各種リペア技術宝探し検品まで

クリーニング業にとって衣類を洗うだけでは、経営困難な時代になってきています。しかし、その 毎日洗っている衣類、そして、家庭で洗っている衣類も全て消耗品です。

いつか必ず、修理が必要になります。

イージーリペアサービス』お安く、簡単に早く貴店でできるようになれば、本業をサポートする サービスになるでしょう。これからの時代に必要なサービスゆえ、大きな売上、利益を出せるサービ スにしていくこともできるでしょう。

技術サポート体制(レッツリフォームアカデミーリフォーマー養成講座)も整えましたので、必ず 成功して頂きます。開催が稀な講習会です。万難排してご参加下さい。

  • 日 時:2月23日(日)午前9時30分~午後5時30分(昼休み30分)
  • 場 所:静岡県富士市五貫島 321 株式会社中部洗機 本社 会議室
  • 受講料: 6,000 円(税込) (講習会用各種資料、店頭サンプル含)
  • 主 催: 株式会社中部洗機
  • 内 容:
    午前の部 – リフォーム業全般の知識を学ぶ
    ・「粗探し」検品を「宝探し」検品にする ・ほつれを有料化する
    午後の部 – キズ・穴・ほつれ修理、ファスナー修理(取替えではない)、 各種技術の習得(注)ミシンを使用しません。寸法直しなどは行いません
  • ご持参品:直したい衣類(上記内容のものに限る、当日無料で直します。(お一人3点位まで) できない場合もありますが直し方は全て説明させて頂きますのでたくさんお持ち下さい)
  • 講 師:(株)レッツリフォーム代表取締役 髙柳光生
    • 日本クリーニング新聞、全国ドライ新聞にて好評連載中
    • 著書「新リフォームで繁盛店になる」日本クリーニング新聞社
      「ファッショントータルメンテナンス成功させる64のコツ」ゼンドラ社
      「Let’s簡単リフォーム75のビフォー・アフター」ゼンドラ社
    • 本業、リフォーム会社(衣類のリフォーム、靴・鞄の修理、クリーニング)を経営し、なおかつCL業界に全てのノウハウ、技術を公開し講演活動を行う。「もったいない」運動、環境保全活動と自称する。
    • 靴・鞄リペア&クリーニングノウハウ講習会(パート0・1・3(2)も開催中(各1日間)

こちらからチラシをダウンロードできます。画像をクリックしてください。